お気軽にお問合せください。
営業時間
平日 9:30~18:30

交通事故を弁護士を依頼するメリット

  1. 岩垣法律事務所 >
  2. 交通事故に関する記事一覧 >
  3. 交通事故を弁護士を依頼するメリット

交通事故を弁護士を依頼するメリット

交通事故に遭遇した場合、弁護士に相談するべきだとしばしば言われますが、なぜでしょうか。以下その理由を説明します。

まず、加害者としては、交通事故を起こしてしまうと、免許停止などの行政上の不利益、罰金刑などの刑事上の不利益、損害賠償請求などの民事上の不利益などを被ることになります。

しかし、弁護士に相談することで、これらの処分が軽くなることがあります。

まず、刑事処分と行政処分について、処分が軽減される可能性があります。これらの処分は、交通事故による被害者の怪我の程度と、加害者の過失の程度により判断されるため、軽減されるケースが少ないことが事実ですが、弁護士に相談することで、自力で対応する場合と比べて有利な方向に進むことが期待できます。

また示談交渉に際して、加害者が、被害者と独自に連絡をとることがありますが、事故が大きければ大きいほど、被害者に対して直接連絡することが難しいことが多くなります。そこで、加害者が示談交渉について弁護士に依頼することで、スムーズに被害者との協議が進むことがあります。

さらに、加害者が任意保険に加入していない場合には、弁護士による交渉が、賠償額において、加害者本人の経済的負担に関わることとなるため、弁護士に相談するメリットがあるといえます

また被害者については、弁護士は多くの交通z子関係の相談に応じており、損害賠償請求などを行うことに精通しています。
そのため、こうした請求の際に弁護士に相談することで、より高額の賠償金を請求することができます。

岩垣法律事務所は、東京都、神奈川県を中心に、相続、交通事故、刑事事件などの相談を主に行っております。
悩める人の道しるべとなるよう、出口の見えない問題を解決して参ります。
お客様のお悩みに真摯に対応して参りますので、お気軽にご相談ください。

岩垣法律事務所が提供する基礎知識

  • 遺言書作成

    遺言書作成

    遺言書の種類には普通方式(公正証書遺言、自筆証書遺言、秘密証書遺言)と特別方式の二つがあります。今回は...

  • 債務整理のメリット・デメリット

    債務整理のメリット・デ...

    ■債務整理とは 債務整理とは、支払えなくなった借金を減額したり、なくしたりして、負担を軽減する救済措置...

  • 債務整理によるリスクを回避・軽減する方法

    債務整理によるリスクを...

    ■債務整理によるリスク ・ブラックリストに載ってしまう 債務整理を行うと信用情報機関に債務を整理したこ...

  • 遺産の使い込み

    遺産の使い込み

    相続人の一人が遺産、被相続人名義の預貯金を使い込み・横領していることは頻繁にあることです。特に被相続人...

  • 過失割合

    過失割合

    過失割合とは、事故の当事者における、交通事故の結果に対する責任の割合のことをいいます。 交通事故では...

  • 自己破産手続き中に新たな賃貸借契約をすることはできる?

    自己破産手続き中に新た...

    自己破産をした後に、新たに賃貸借契約を締結することができるかといったご質問をいただくことがあります。...

  • 過失割合はいつ決まる?納得いかない時の対処法は?

    過失割合はいつ決まる?...

    ■過失割合とは? 交通事故の過失割合とは、事故における加害者の過失(落ち度)と被害者の過失(落ち度)を...

  • 示談交渉

    示談交渉

    交通事故発生後、当事者双方において示談交渉を始めることとなります。 示談交渉までの流れとしては、まず...

  • 遺留分とは

    遺留分とは

    ■遺留分の意義 相続は、被相続人(亡くなった方)が遺言書を作成していたかどうかによって、大きく変わって...

よく検索されるキーワード

ページトップへ