インターネットの掲示板やSNSで誹謗中傷を受けた場合、書き込みの削除や賠償請求をすることができます。しかし、匿名で書き込みをしている相手を特定し、実際に裁判に持ち込むためには、独力では非常に困難です。そこで、ネット問題に詳しい弁護士が役立つのです。
ネット上で書き込みを行っている相手を特定するため、まずはサイトの管理者や運営会社にIPアドレスの開示を求める必要があります。IPアドレスが分からなければ、プロバイダー会社に利用者の情報開示を請求することができないからです。
しかし、彼らは個人情報の保護などを盾に、こちらの要求に応じないことが大半です。そこで、裁判所に訴える必要性が出てくるのです。裁判所に情報開示を求める訴えをするためには、法的プロセスを踏まなければなりませんから、法律知識がなければ必要書類の作成などは困難です。また、裁判所への書類提出など時間もかかります。
弁護士に依頼すれば、こうした煩雑な手続きから解放され、すべてのやり取りを弁護士にまかせることができます。
岩垣法律事務所は、東京都府中市・多摩市・日野市・国分寺市を中心に、皆さまからのご相談を承っております。
インターネット上の問題でお悩みの際は、当事務所までご相談ください。
実績豊富なプロフェッショナルが、皆様のお悩みを解決いたします。
インターネット関連の相談を弁護士に依頼するメリット
岩垣法律事務所が提供する基礎知識
-
債務整理のメリット・デ...
■債務整理とは 債務整理とは、支払えなくなった借金を減額したり、なくしたりして、負担を軽減する救済措置...
-
交通事故によるPTSD...
交通事故によるPTSDは後遺障害として認められるのか、結論から申し上げますと、難しいのが実情です。 ...
-
限定承認の手続の流れ|...
遺産相続をする際に、亡くなった方(被相続人)の財産や借金などがよくわからないケースがあります。 ...
-
物損事故から人身事故へ...
交通事故が発生した直後は体に痛みがなかったものの、数日が経過してから症状が出てくるということは珍しく...
-
相続放棄ができないケー...
相続放棄を検討する場合には、いくつか注意点があるため、それらをしっかりと把握しておかなければなりませ...
-
不動産問題を弁護士に依...
不動産取引は多額のお金や権利が移動するため、一度トラブルが発生してしまうと取り返しのつかない事態にまで...
-
府中市の遺言書作成は岩...
相続に際して、被相続人(相続財産を所有される方)が主に財産の分け方を指定する文言を遺言といい、その文書...
-
追突事故でむちうちの症...
交通事故の被害に遭ってしまい、むちうちの症状があるがどのような対処をすれば良いのか、慰謝料の相場はど...
-
人身事故
人身事故とは、交通事故により、被害者が怪我をしたり、後遺障害を患ったりする事故のことをいい、加害者には...