お気軽にお問合せください。
営業時間
平日 9:30~18:30

不動産売買契約書で確認すべきポイント

  1. 岩垣法律事務所 >
  2. 不動産に関する記事一覧 >
  3. 不動産売買契約書で確認すべきポイント

不動産売買契約書で確認すべきポイント

不動産売買契約書について、確認すべきポイントを以下にご紹介します。

〇売買物件の表記
登記記録に記載された内容がそのまま契約書に記載されていることを確認します。
〇土地の実測と代金の精算
〇引き渡す設備・備品
〇代金・手付金の金額と支払日
代金・手付金の金額や支払日、そして中間金の有無や、実測売買で引き渡し時に生産する場合にはその方法など、支払い方法などについても確認しておくことが重要です。
〇所有権移転と引き渡しの時期
〇手付解除の内容
〇契約違反の内容
〇公租公課等の精算
〇ローン特約の有無
〇瑕疵担保の内容と期間
買主が通常の注意を払っても発見できなかった欠陥について、どの程度の期間売主が瑕疵担保責任を負うとされているか確認します。
〇危険負担の売主の責任
地震や火災、台風などが発生して不動産が損害を受けた場合に、売主がどのようにその損害を負担することになっているか確認します。
〇反社会的勢力の排除
売主と買主が反社会的勢力に該当しないことを記載されているか確認します。

岩垣法律事務所は、東京都府中市に事務所を構え、府中市や多摩市にお住まいの方の相続・不動産・著作権・借金問題・交通事故などに関するご相談を広く承っております。
不動産売買契約書の作成など不動産に関してお困りのことがございましたら、お気軽に岩垣法律事務所までご相談ください。

岩垣法律事務所が提供する基礎知識

  • 債務整理

    債務整理

    債務整理には、「任意整理」・「特定調停」・「個人再生」・「自己破産」の4つの方法が存在します。これらの...

  • 遺産分割協議書作成のメリットとは?具体的な書き方も併せて解説

    遺産分割協議書作成のメ...

    遺産を相続する場合には、相続人同士で話し合いを行います。 その際、協議内容を書面に残しておかなけ...

  • 相続財産に含まれるものと含まれないものについて解説

    相続財産に含まれるもの...

    被相続人が亡くなり、相続人となった場合、遺言書がないときには、まず財産調査を行います。 ...

  • 高次脳機能障害で等級認定されるには

    高次脳機能障害で等級認...

    ■高次脳機能障害で等級認定されるには ・高次脳機能障害とは 交通事故により頭部外傷を受けて意識障害を生...

  • 損害賠償

    損害賠償

    交通事故後の交渉では、損害賠償請求を行います。 損害賠償額は、被害者と加害者の示談交渉により決められ...

  • 相続における特別受益の持ち戻しとは?

    相続における特別受益の...

    ■特別受益とは? 特別受益とは、一部の相続人が贈与、死因贈与、遺贈などで被相続人から受け取った特別の利...

  • 相続財産の評価方法

    相続財産の評価方法

    相続税額を計算するにあたって、まず相続により取得した者に係る課税価格を計算することになりますがこの課税...

  • 代襲相続とは?対象となる人や開始要件について解説

    代襲相続とは?対象とな...

    代襲相続は、本来相続人になるはずの人が被相続人よりも先に亡くなっている場合に生じます。 この記事...

  • 人身事故

    人身事故

    人身事故とは、交通事故により、被害者が怪我をしたり、後遺障害を患ったりする事故のことをいい、加害者には...

よく検索されるキーワード

ページトップへ